top of page
笑顔の家族

日々の生活を笑顔で健康に過ごすために定期的な健康診断を。

ごあいさつ

はねだクリニックでは、地域の皆様の健康を支える内科診療を中心に、風邪やインフルエンザなどの急性疾患から生活習慣病や慢性疾患の管理まで、幅広く対応しております。季節ごとに必要なワクチン接種にも力を入れています。

さらに、健康診断や各種検査をはじめとした病気の早期発見と予防に取り組み、皆様の健康的な日常をサポートいたします。お一人おひとりの症状や不安に寄り添い、安心して通っていただけるクリニックを目指しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

笑顔の家族

内科診療について

内科診療とは

主に内科的な疾患(体内の臓器やシステムに関連する病気)を診断・治療・予防する医療分野になります。

呼吸器

呼吸器系

(喘息、咳、COPD)

腎臓

腎臓や泌尿器系

(慢性腎臓病、尿路感染症)

循環器

循環器系

(高血圧、心不全、狭心症)

風邪

感染症

(インフルエンザ、風邪)

消化器系

消化器系

(胃炎、肝炎、腸炎)

頭痛

神経系

(頭痛、認知症の一部)

甲状腺

内分泌系

(糖尿病、甲状腺疾患)

アレルギー疾患

その他

(貧血、アレルギー疾患等)

風邪治療

風邪をひいた女性

風邪はひき始めが肝心です。軽い咳やのどの痛み、鼻水といった初期症状が出た時点で、以下のような対策をしてください。

●長く良質な睡眠をとる。

●消化の良い食事をとる。

●体を温める。

●水分補給をしっかりとする。

●乾燥を防ぎ、部屋を加湿する。

​これらの対策を施しても症状が改善されない場合には、当クリニックへお越しください。

風邪は、鼻やのどがウィルスに感染することによって起こります。風邪の治療は、体がウィルスと戦って自然治癒に向かうようにサポートをします。あくまでも治すのは自分の体で、クリニックではその手助けをします。辛い症状を軽くしたり、抑えたりする薬を提供し、自己にある免疫システムの力を高めて自然治癒力で治すお手伝いをします。

​上記で述べた対策も有効ですので、風邪にかかった時には試してみてください。

問診

発熱外来

発熱

感染拡大を防ぎ、適切な医療を提供するために発熱外来を設けました。

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など、発熱を伴う感染症が疑われる患者さまを迅速に診察し、また、他の患者さまや医療スタッフへの感染リスクを軽減するために、専用の発熱外来で受診していただきます。一般外来とわけて診察するため、感染症の拡大を防ぐことが出来ます。

37℃以上の発熱または平熱よりも高い、咳・咽頭痛などの呼吸器に関連する症状がある、味覚・嗅覚障害がある、周囲にコロナウイルス陽性者がいて何らかの症状がある、下痢や嘔吐などの腹部症状がある、等の自覚症状がありましたら【発熱外来】を受診してください。

​発熱外来を受診される場合は、まず電話連絡をお願いいたします。

体温計等

ワクチン

注射と聴診器

ワクチンは感染症を予防するための医薬品で、免疫系を刺激して特定の病気に対する防御力を強化する目的で使用されます。

主に感染予防、重症化予防、集団免疫等のために予防接種として受けてください。

​予防接種をする前には体調を確認し、医師との相談をおすすめします。

当クリニックでは、コロナワクチンとインフルエンザワクチンをご用意しております。

厚生労働省は、コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種を認めています。 同時接種による有効性や安全性は、それぞれ単独で接種した場合と比較して劣らないと報告されています。但し、体調不良や発熱がみられる場合には接種をおすすめしません。その場合には接種をお控えください。

予防接種の問診票

健康診断

健康診断

はねだクリニックでは、病気の早期発見や健康状態の把握を目的とした健康診断も行っております。

健康診断は症状のない段階で疾患を発見できるため、早期治療や生活習慣の改善をするためにも、健康を考える上で非常に重要です。また、定期的な診断は自分の体の状態を知るきっかけにもなります。

◆定期健康診断

法律や規定に基づいて行われます。

身長・体重・BMI測定、血圧測定、視力・聴力検査、血液検査、尿検査、胸部X線検査、問診​

◆特定健康診査(特定健診)

40歳から74歳までの人を対象とした、メタボリックシンドロームに着目した検診です。生活習慣病の予防を目的としています。(腹囲測定、血液検査等)

検査結果

診療時間

朝霞の森

▲=9:00~12:00、★=15:00~17:30

※土曜診療有り、木曜は第1・第3のみ診療

休診日/日曜・祝日、第2・4木曜

クリニック概要

クリニック名

はねだクリニック

院長名

羽子田 正喜

所在地

〒351-0005 埼玉県朝霞市根岸台6丁目8-35

TEL

048-469-2139

FAX

048-469-2143

休診日

日曜・祝日、第2・第4木曜

診療科目

内科・外科・消化器内科・肛門外科・整形外科

その他

健康診断、生活習慣病に関する健康相談、各種保険・労災取扱い

アクセス

​駐車場:有り

東武東上線・朝霞駅東口徒歩6分、朝霞駅東口(旧北口)徒歩6分、根岸台クリニックビル3F

bottom of page